ism株式会社ismseo児童虐待防止『オレンジリボン運動』推進いたします。

児童虐待防止オレンジリボン運動|ism株式会社SEO会社

児童虐待防止オレンジリボン運動を推進いたします。ism株式会社が運営。SEO対策東京港区のSEO会社、ism株式会社は「SEO対策 東京」1位の実績。

華やかケーキずし

華やかケーキずし

ゆずや山椒などの風味が香る、さわやかな味わいのちらしずし。形のかわいらしさや彩りの良さに、春の食卓が華やぎます。

料理:

撮影:

華やかケーキずし
 
  • 熱量 246kcal(1/6量で)
  • 塩分 1.5g(1/6量で)

材料 (直径16㎝の底が抜ける丸型1台分)

  • 炊きたてのご飯 2合分(約650ɡ)
  • A
  •   「S&B マジックソルトシトラス)」 大さじ1と1/2
  •    大さじ2
  •   砂糖 大さじ1/2
  • きゅうり 1本
  •  1個
  • 生ハム 6〜7枚
  • むきえび 6尾
  • きぬさや 6枚
  • プチトマト 3個
  • 塩 砂糖 サラダ油

作り方

小さい器にAの材料を混ぜ合わせる。ボールにご飯を入れてAを加え、しゃもじで切るようにして混ぜ、すしめしを作る。きゅうりは薄い小口切りにし、塩小さじ1/3をまぶして15分ほどおき、水けをよく絞る。
小さいボールに卵を割りほぐし、水小さじ1、塩、砂糖各少々を加えて混ぜ、万能こし器でこす。サラダ油を薄く塗ったフライパンを弱火で熱し、卵液を流し入れて薄焼き卵を作る。粗熱を取り、幅2〜3mmの細切りにする。えびは竹串で背わたを取り除き、きぬさやはへたと筋を取り、それぞれさっとゆでて水けをきる。きぬさやは斜め半分に切る。プチトマトはへたを取り、縦半分に切る。
型の内側を水でぬらし、【1】のすしめしの1/2量をきっちり詰める。【1】のきゅうりと、生ハムを広げてのせ、残りのすしめしを詰めて平らにならす。型から取り出して器に盛り、中央に薄焼き卵を盛り、えび、プチトマト、きぬさやを彩りよく飾る。